現金を使わず、住宅ローンを使ってお家をきれいに!
リフォームは、故障などでどうしようもなくなってから行うのではなく、家を長く快適に保つためには、車と同じで少し早めにメンテナンスをする方が良いのですが、費用の面でそれがなかなか難しいことがあります。
現金を使わない実質0円リフォーム
現金が要らないリフォームって??
![](https://home-planning.jp/wordpress/wp-content/uploads/reform_img03.png)
そんなのあるはずがない、とお思いの皆さま!
住宅ローンをお支払い中であればそれが可能です。
ただでさえローンの支払いが大変なのにどうしてそんなことができるの?
![](https://home-planning.jp/wordpress/wp-content/uploads/reform_img03.png)
その答えは金利にあります!
現在の住宅ローンの金利は何パーセントですか?
高い金利を払っている方にこそお教えしたいのがこの方法です。
はじめて住宅ローンを組んだ時と現在とでは金利の差があるのはご存知でしょうか?
そこで新たに借り換えをすることにより金利が下がるため、この「金利差」を利用して住宅ローンにリフォームを組み込みます。
金利差で浮いたお金の中にリフォーム代金を納めれば、今より支払いが下がる上にリフォームができることになります。これが現金が要らない借り換え&リフォームです。
借り換え&リフォームを成功させるために
借り換え&リフォームを成功させるためには、ローンとリフォームに精通した知識が必要です。
私たちホームプランニングは、いかにその方の条件に合った銀行・金融商品を選べばよいかを不動産会社としてのノウハウを活かし、最適な借り換えをご提案いたします。
また、そこに組み込むリフォームは、お客様から依頼されたものを単に新しく交換する、という受動的なものだけでなく、事案によってご予算・機能性・美しさにプラスαの経験値を活かしたプロならではのご提案で、満足度を数段UPにつなげることができます。
![借り換え](https://home-planning.jp/wordpress/wp-content/uploads/reform_img04.png)
- リフォームだけのローンを組む場合
「リフォームローン」の金利が適用され、住宅ローンより高い金利になります。場合によっては住宅ローン金利の2倍〜3倍となります。年数も短期でしか組めないことが多く、毎月の支払額が高くなります。 - 住宅ローンの借り換え時にリフォームを組み込む場合
「住宅ローン」の金利がリフォームにも適用され、支払がとてもお得になります。